12/31 玄関に朝日小屋のゆかりちゃんから頂いたチューリップと正月飾りをし、わが家の大歳の午後の仕事はもう僅か・・・。 12/31撮影
12/30 雪の止み間。立山町の平野部の広々とした水田にも雪は降り積む。 12/30撮影
12/29 また雪が降ってきて、山里の寒い年の瀬だ。 12/29撮影
12/28 冬の日射しは弱々しいが、それでもとても暖かい。 12/28撮影
12/26 ここまできたらもういくらでも降れ。根雪だろうなぁ・・・。 12/26撮影
12/25 まったくの雪景色。「雪見とはあまり利口の沙汰でなし」・・・そうだこんな日は冬眠がよろしい。 12/25撮影
12/24 雪が来た。去年の豪雪と比べればささやかだが、この雪しばらく続きそうだ。 12/24朝撮影
12/23 昨日八ッ三館の女将さんに頂いた来年の干支の張り子。懐かしい叔父は卯年だったなぁ。生きてたら84歳か・・・。 12/23撮影
12/22 師走の飛騨路も暖かく烟る 12/22撮影
12/18 去年よりも雪は少ないが冬が又来た。 12/18撮影
12/17 富山平野からは立山が白く見えた。 12/17撮影
12/15 一夜で不動山は雪衣を纏った。寒い朝だ。 12/15撮影
 
12/14  親爺が十数年前にポカラで買ったマチャプチャレとグルンの村の油絵 12/24親爺撮影 
 
12/11 これも蘇った写真で、昭和53年頃、真川の桑谷でイワナを釣る親爺(26歳頃) 1978 頃撮影  
 
12/10 珍しい28年ほど前の山でのオカカの写真が出てきた。 1982/7/3撮影 
 
 12/5 師走の小春日和 2010/12/5 撮影
 
12/3  往年の腕白坊主必携の品々(2B弾、紙火薬、百連発巻弾、百連発ブリキ銃) 2010/12/1 昭和博物館にて撮影 
 
 12/2 富山平野から見た立山の峰々 2010/12/2 オカカ撮影
 
 12/1 親爺の散歩道にはいろんな景色がある。クマザサの群生も・・・。 2010/12/1撮影
 
 11/30 この美しい峰々もう遙拝するだけの時期なのだが・・・ 2010/11/30撮影
 
 11/29 てっきり無くしたと思っていた白頭山天池の写真が見つかった。 2002/9/12撮影
 
11/27 穏やかな晩秋の山里親親爺の部屋からの今朝の景色 2010/11/27撮影 
 
11/25 大川寺からの剱、大日と岩峅野を走る富山地方鉄道立山線の電車 11/25撮影 
 
 11/24掲載 閻魔堂石段脇の不動尊にもみじ降り敷く 2010/11/23撮影
 
 11/23掲載  国見峠から望む立山連峰 2010/11/19撮影 
 

 

inserted by FC2 system